トレーニングジム(女性)

BLOG

2023.12.05未分類

12/2(土)ASJJF TOKYO INTERNATIONAL WINTER JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2023の結果と試合展開


ASJJF TOKYO INTERNATIONAL WINTER JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2023のパラエストラ小岩・綾瀬勢の結果と試合展開です。





No-gi柔術の部





川田 淳 君、マスター4茶帯フェザー級 優勝🥇





ワンマッチ決勝。開始すぐ組み手争いからダブルレッグでテイクダウン2-0。バック狙いは下になり立つ。川田君がシッティングガードに引き込むが脇差しでパスされ逆転2-3。スクランブルの際で戻しながらダブルレッグで上を取り返しスイープで再逆転4-3。最後まで相手のシッティングからのスイープを堪えきりタイムアップ。





相手もかなり上手かったですが、上手く試合を運びました。茶帯に昇格したから好成績が続いています。





川田君、金メダルおめでとう!





柔術の部





川田 康隆 君、マスター2白帯ルースター級 優勝🥇





初戦の準決勝。再三カラードラックを川田君が仕掛けるが相手のバランスが良く倒れない。下になりかけるがスクランブルで上を取り返し2-0。すぐにフックスイープで返され2-2の同点に。相手のバック狙いを凌いで上になるが返されて2-4で逆転される。下からキムラに入り返して同点にすると共にサイドから極めきって一本勝ち!





決勝。序盤相手のクローズドガードに捕まり苦戦。川田君に1回目のルーチが入る。中盤に膝を入れて割り左のニースラから右の担ぎに繋いでパス3-0。そこからマウントやカントチョークを狙うが攻めあぐね残り1分、2回目のルーチで-1。ハーフに戻り相手がブリッジスイープ。返れば同点という場面でスクランブルで上になりニーオン。パスと合わせて5点追加。ラスト、マウントも奪いタイムアップ。最後突き放して12- -1の大量得点差で勝利!





川田君は柔術歴は長いものの数年前に白帯カーニバルの初級の部で優勝してからケガもあり、中々柔術の試合出場機会がなく長らく白帯でした。普段の練習をみて青帯昇格を進言していましたが、本人は優勝して実力を証明してからにしたかったようです。表彰台の天辺で、満を持して川田君の腰に青帯を巻きました。





川田君、金メダル&青帯昇格おめでとう!





キッズ柔術の部





ハヤタ、キンダーガーデン白帯フェザー級 優勝🥇





一回戦シード。





二回戦、引き込んで開始5秒クローズドガードから腕十字一本勝ち!





三回戦、相手のタックルを切り、バック狙いからサイドを奪いテイクダウン2-0。マウントで6-0から腕十字で一本勝ち!





準決勝、引き込みクローズドガードからの腕十字は脚を掛けられ凌がれるが上を取りサイド。スイープで2-0。相手のブリッジに合わせてバックを奪いチョークに。バックの4点が入り6-0になり相手がタップ。マタレオンで一本勝ち!





決勝、引き込みクローズドガードから三角、腕十字で攻める。スイープの際に背後からヤスケビッチ式腕十字。腹這いのまま極め一本勝ち!





全4試合全て一本勝ちで19人トーナメントを制覇しました。普段の練習では極めの強さを活かして自分よりも2回り程大きい相手にも引けをとりません。これで4回目の優勝で白帯4本線。次の帯も見えてきました。





ハヤタ、金メダルおめでとう!





ジュン、ユース灰帯ライト級 優勝🥇





一回戦、相手が引き込むとジュンが左右のロングステップでパス3-0。サイドからのハンマーチョークからマウント狙い。ハーフになるがニースラからサイドチェンジでパスし6-0。マウントで10-0。突っ込み絞めは極まらず、一度ハーフになるがロングステップから脇差しでパスし13-0で勝利。





準決勝、引き込み三角狙いの相手から片足担ぎでパスし3-0。マウントで7-0。バックで11-0。再度マウントで15-0から腕十字で一本勝ち!





決勝、相手が引き込みクローズドガード。ジュンが割ってパス際に、立たれるがスクランブルで上を取り返すがスマッシュパスの際にスイープされ0-2。ジュンがハーフから潜ってスイープし2-2に追いつく。脇を差しニースライド気味にパス5-2。マウントからサイドチェンジの際にバックに回られシングルバックから相手がバックチョーク。ジュンはチョークを堪えながら足を入るのを凌いでタイムアップ。ポイント判定勝ちで優勝!





ジュンは今回1階級を上げてのチャレンジで骨格的には一回り小さかったですが、3試合を勝ち抜き見事に優勝。決勝はラストバックを奪われていたら逆転負けだっただけに良く凌ぎました。これで灰帯4本線。経験を積み実力を上げてから次のステージにいってほしいと思います。 





ジュン、金メダルおめでとう!





ソラ、プレティーン白帯ヘビー級 優勝🥇





初戦の準決勝、がぶってから上を取りテイクダウン2-0。サイドからアメリカーナを極め一本勝ち!





決勝、相手が開始すぐにダブルレッグ。これを切りニースライド気味にパス3-0。マウントで7-0。突っ込み絞めは極まらず、一旦サイド。ニーオン、マウントで6点追加し13-0から突っ込み絞めで一本勝ち!





ソラはテイクダウンしてからアメリカーナが鉄板の攻撃ですが、今回決勝はポジションを進めてから絞める等技の幅を広げました。これで5回目の優勝。もう次の帯で勝負してよい頃でしょう。





ソラ、金メダルおめでとう!





ゴウ、プレティーン灰帯ミディアムヘビー級 優勝🥇





ワンマッチ決勝。ゴウが朽木倒しからの掬い投げでテイクダウン2-0。サイドからニーオン、マウントで8-0。突っ込み絞め、アメリカーナで攻め、腕十字を2回極める寸前まで追い込みポイント判定勝ち!





腕十字はレフェリーも止める寸前でしたが、こちらからは分かりませんでしたが少しずれていたようです。ほぼ相手に攻める場面を作らせず完勝だったと言ってよいでしょう。最近は身体も大きくなり安定感が増してきました。今回は見せる機会がなかったですがパスも上手いです。





ゴウ、金メダルおめでとう!





コウタ、ジュニアティーン白帯フェザー級 優勝🥇





初戦の準決勝、相手が引き込むと同時にパスガード3-0。マウントからすぐに腕十字に入り15秒程で一本勝ち!





決勝はもう片方の山の選手2人が1人は現れず、1人は計量オーバーで闘わずして優勝でした。





コウタはゴウと同体格で普段から良いスパーをしています。最近はゴウの方が部がよい感じですが、今日の試合振りを見るとまた差は縮まってきているように感じます。これでコウタも4回目の優勝。そろそろ次の帯が見えてきました。





コウタ、金メダルおめでとう!





ユウガ、ジュニアティーン黄帯ミディアムヘビー級 優勝🥇





ワンマッチ決勝。相手が引き込みすぐに腕十字をセット。絶対絶命の状況から相手の上体に脚を掛けセットを外し逆マウントへ。そこから横に倒れチョイバーへ! 堪える相手のクラッチを切り、腕を延ばすと相手がタップ。一本勝ち!





劇的な逆転劇でした。ジェットコースターのような試合。始めのピンチを良く凌ぎ切りました。最近練習でもスランプ気味でしたが、これで吹っ切れたのではないでしょうか。意外にも今年初勝利だそうです。





ユウガ、金メダルおめでとう!





ユナ、女性ユース灰帯ライト級🥇





初戦の準決勝、ユナは引き込みクローズドガードからフラワースイープ狙い。逆の方向に脚を上げ腕十字に入ると相手がタップし一本勝ち!





決勝、ユナの引き込みに合わせて相手がパスを狙いハーフに。ユナがもぐりスイープ。良いところまでいくが相手の反応が良く返らない。相手のパス際にユナがクローズドに戻し腕十字へ。脚を抑えられ首を刈れずに中々極めきれなかったが腕を延ばし切り一本勝ち!





ユナは灰帯昇格後、初試合。決勝の相手も強く苦戦するかと思いましたが、蓋を開けてみれば全試合一本勝ちで優勝。今回は引き込みましたが投げも強く、上も下もできるオールラウンダーです。最近益々強くなってきているので、将来が楽しみです。





ユナ、金メダルおめでとう!





チハヤ、プレティーン灰帯フェザー級 3位🥉





一回戦、チハヤが引き込みクローズドガードから腕十字、三角絞めで攻める。シッティングガードからアンクルピックでスイープし2-0。ハーフからアメリカーナは極まらず。パスを亀で凌ぐ相手を腕十字に捉え一本勝ち勝ち!





準決勝、お互い慎重な立ち上がり。引き込んだ相手にチハヤが膝を入れニースライドにいくが三角絞めにセットされる。チハヤもずらしながらパスを狙うが再度しっかりとセットされタップ。





一回戦の極めはお見事でした。準決勝は相手の実力がかなり高かったです。チハヤもきちんと対処していましたが、上をいかれました。あれは仕方がないと思います。実力は確かに上がってきているので腐らず地道に稽古を積みましょう。





チハヤ、銅メダルおめでとう!





タクミ、プレティーン灰帯フェザー級 3位🥉





一回戦、相手が引き込みタクミが両脚担ぎ、ハーフまでいくが戻され相手の三角を上体を脚で挟み逃げて下になり相手にスイープの0-2。直後にタクミが三角から腕十字に変化し一本勝ち!





準決勝、タクミが引き込み相手が両脚担ぎ狙い。一瞬の隙をついてタクミがアンクルピックから脚を刈りスイープ2-0。相手がクローズドガードから三角絞めをセット。上下が変わったところでタクミがタップ。





準決勝も途中まではスイープを先制し良かったですが、久しぶりの試合で試合勘が戻っていない感じでした。また試合慣れをすれば更に良い結果になると思います。





タクミ、銅メダルおめでとう!





タクマ、ティーン黄帯フェザー級 3位🥉





初戦の準決勝、相手が引き込みタクマはニースライドを中身にパス狙い。クローズドガードに入り相手が三角絞め。タクマが堪えるが下になりスイープ0-2。上体に脚を掛け外してタクマがクローズドガード。立って割る相手に草刈りからダブルレッグにた入り腰につくが倒し切れず。中腰になる相手の背後からバックに入るがキープが短く前に落ちる。すぐに立ち上がるが相手が引き込みクローズドガード。そのままタイムアップ。





タクマは自分のカテゴリーに相手がおらず、黄帯に上げてのチャレンジでしたが、一方的にやられた訳ではなく見せ場を作りました。あそこで上を取れたら同点。バックのキープがあれば逆転だっただけに非常に惜しかったです。タクマに勝った相手は優勝。黄帯の優勝者と互角に闘えたことは財産になったと思います。





変則巴戦だったので3位入賞です。





タクマ、また頑張ろう!





ユメ、女性プレティーン白帯フェザー級 3位🥉





一回戦シード。準決勝、相手のダブルレッグでテイクダウンされ0-2。パスされ5-0。マウントからの腕十字で一本負け。





相手は何度も対戦している高本道場のココロちゃん。出るトーナメントで殆ど優勝している強豪です。いつも初戦で対戦するので次回は願わくば他の選手と対戦させてあげたいです。





シードだったので3位入賞です。





ユメ、また頑張ろう!





ゲンキ、男子キンダーガーデン白帯フェザー級 2回戦敗退





一回戦、背負い投げでテイクダウン2-0。サイドからマウントを奪い腕十字で一本勝ち!





二回戦、相手が大内刈りでテイクダウン0-2。クローズドガードから腕十字に入り上を取り返してスイープ、同点2-2。パスからバックにいき一度4点が入るがキープが短かったか取り消される。ゲンキのクローズドガードで終了。延長戦。投げで振られたところを引き込み気味に下になりテイクダウンになりサドンデス敗退。





一回戦は完勝。二回戦も柔道の強い子でしたが勝てない相手ではなかったと思います。まずはしっかりとポジションをキープすることと、相手の土俵で闘わない試合運びを心掛けましょう。





練習ではハヤタに食らいつきかなり良くなってきているので、ハヤタとのスパーをこなして実力を更にアップしてほしいです。





ゲンキ、また頑張ろう!





スバル、男子キンダーガーデン白帯フェザー級 初戦敗退





一回戦、胴タックルにいくが倒せず引き込む。クローズドガードを割られハーフ。終盤に足を抜かれてパスの0-3で敗退。





スバルは普段の打ち込みを見ていても手順を端折ってやっていたりするので、まずはしっかりと打ち込みをして技を身につけることです。今回の試合も先手は取りますが技をかけきれず次第に相手に有利になっていきました。まずは注意力をしっかりとつけ、細かいところまで気持ちを行き届かせながら練習すると良いでしょう。





スバル、また頑張ろう!





ユウタ、男子ユース白帯フェザー級 初戦敗退





一回戦、相手のダブルレッグでテイクダウンされ0-2。バックを奪われ0-6。マタレオンで一本負け。





ユウタは初試合でしたが、緊張の為か何も技を出さなくてうちに試合が終わってしまいました。まずは先手を取るように動く事です。この経験を元に普段の練習でも意識を変えて稽古を積んでほしいです。





ユウタ、また頑張ろう!





カナタ、男子ユース灰帯ミドル級 初戦敗退





一回戦、まずはカナタが朽木倒しでテイクダウンしち先制2-0。場外で再開後、今度は相手がダブルレッグでテイクダウン2-2。カナタがクローズドガードから三角狙い。相手が脚を掛けて外す。相手のバック狙いを下に落としパスを狙うも場外。中央で再開後、相手がダブルレッグ2-4。カナタがまた相手のバック狙いを下に落としパスを狙うがハーフ止まりでタイムアップ。





カナタが初戦敗退は意外でした。カナタはパスが強いのですが、上手く止められてしまった感じです。それほど実力差は感じず、カナタの方が攻めていたので試合内容的には悪くはありませんでした。ただ少し焦ったのか攻めが雑になったので、フェイントを入れる等の一手間を入れるように技の幅を広げましょう。





カナタ、また頑張ろう!





マヒロ、男子プレティーン白帯フェザー級 初戦敗退





一回戦、相手の首投げで豪快に投げられ0-2。すぐにタックルに切り替えるが場外。再度の相手の首投げは潰してバック狙いからマウントを奪い逆転4-2。立技に戻り相手が引き込み三角から腕十字に変化され一本負け。





フィジカルのある相手によくついていきましたが、一瞬の隙をつかれ一本負け。最近、厳しい闘いが続きますが、普段の練習では良くなってきているので、まずは自分の得意なパターンを作ってほしいです。





マヒロ、また頑張ろう!





シオリ、女性プレティーン白帯フェザー級 初戦敗退





一回戦、中盤まで立技の攻防。相手が引き込み、腕十字、草刈りを狙うもシオリが凌ぐ。終盤また立技の攻防でタイムアップ。延長戦、また立技の攻防になりシオリは大腰。互いにルーチが入った後、相手のダブルレッグで下になりサドンデス敗退。





実は対戦相手とは2度目の試合で、前回引き込んでパスされ負けたので立ちに拘ったそうです。作戦は上手くいきましたが、勝利まではもう少しでした。シオリは下からの攻めが得意ですが、スイープのバリエーションが少ないので、それを身につけたら余計に極めの強さが活きると思います。





シオリ、また頑張ろう!





キッズ団体 3位🥉





皆の頑張りにより団体3位に入賞できました。ありがとう! 公式結果を見ると団体優勝したチームと金メダル、銅メダルの数は同数で、銀メダルの差だったようですね。皆頑張りました。





試合に出場した皆様、応援、サポートに来てくれた皆様、ご父兄の皆様、お疲れ様でした。






パラエストラ小岩