2021.11.28未分類
11/28(日)NEXUS GAMES結果その3
NEXUS GAMES結果その3
ルイ、ジュニアMMA 2勝
1戦目
RNC一本勝ち!
ハイキックでいきなり有効を取られる波乱。組技で上を取りパス、マウントから腕十字も下になる。下から三角でスイープして絞め続けて技あり。再開後、相手のタックルをがぶって潰しマウント。バックに回りRNCで一本勝ち!
2戦目
反則勝ち
開始すぐ相手はハイ狙い。ルイがテイクダウンしハーフ。クローズドガードに戻ってブレイク。スタンド再開後、撃ち合いの中で相手のフックが頭部に入り、相手に反則のイエローカード。再開後、今度はストレートが頭部に入り、相手の反則負け。
今回から学年も体重も上の相手とのマッチメイクで苦戦しましたが、1戦目はよく逆転勝ちしました。2試合目は反則勝ちながら、かなり体格差がある相手に寝技で優勢。打撃でも互角でした。今回の結果に満足せず稽古を積んで更に高みを目指してほしいです。
ルイ、おめでとう!
川田君、MMAフライ級 3-0判定勝ち!
1R、相手の両足タックルもすぐにスイープし、ハーフからマウントへ。関節狙いもスクランブルで相手の片足タックルの形へ。前転してカウンターのオモプラッタは惜しくも極まらず。寝技で優勢に進め、1Rを終える。
2R、両足タックルで下になりスイープしきれずクローズドガードへ。下からまずは右腕に腕十字。これは浅くガードに戻る。今度は左腕に腕十字。ほぼ極まりかけるが場所がロープ際でガードに戻る。ブレイク、スタンド。再開後、今度は川田君がタックルからテイクダウン。上をキープして試合終了。
寝技の極めが評価され、川田君の3-0判定勝ち。
寝技で圧倒した試合でした。川田君はボクシング出身で打撃もできるのですが、今回は相手がタックルを選択し川田君も無理せず寝技にいったので出す機会がなかったです。片足タックルに対するカウンターの回転オモプラッタは僕が最近MMAクラスのテクニックで教えた技で、教わった技をすぐ使える度胸、思いっきりの良さが光りました。
川田君、おめでとう!
古川君、MMAバンタム級、ギロチンチョーク一本負け
1R、相手がパンチで攻める際を四つから大外刈りでテイクダウン。サイドに固め、クローズドガードに戻ってもボディパウンドで攻める。ブレイク後も四つから外掛けでテイクダウン。優勢で1Rを終える。
2R、またもパンチを避け、四つからテイクダウン。ハーフから動きがなくブレイク。スタンドで首相撲から膝を打たれるが、もう一度テイクダウン。暫く上を取るが相手がギロチンに入り、タップ。一本負けでした。
再三のテイクダウンで圧倒していただけにもったいなかったです。古川君はこれがデビュー戦で、試合前の計量後に食べ過ぎて2R吐きそうになってしまったとのことでした。これも経験。次に繋げてほしいです。
古川君、頑張ろう!
コウタ、ジュニアキック 2敗
1戦目
0-3判定負け
リーチ差がかなりある。相手はロー、ストレート。コウタもインローを返し、左フックと右ストレート。ヘッドスリップで相手の攻撃をはずし、優勢に進める。
2R、コウタもフックやストレートで攻めるがリーチ差が出始める。終盤ストレートをもらいスタンディングダウンを取られる。再開後も数秒しかなくタイムアップ。
ダウンがあり判定負け。
2戦目
0-3判定負け
1R、相手のミドル、ストレートが鋭い。コウタも外しながらコンビネーションを当て1Rはほぼ互角。
2R、相手のストレートがヒットし始める。コウタのフック、ストレートも当たるが圧力に下がり始める。終盤ストレートをもらい膝が落ちる。最後打ち合いにいくも盛り返せずタイムアップ。
2Rの印象で0-3判定負け
コウタも今回から学年も体重も上の相手とのマッチメイクで苦戦しました。両試合とも体格差、リーチ差がかなりありキックルールだとこの差が如実に出ました。2戦目の相手はかなり上手かったです。でも、一方的にやられていた訳ではなく両試合共に1Rは互角にやっていました。この敗戦を糧にして、鍛錬し次回は別の結果が出るように頑張ってほしいです。
コウタ、頑張ろう!
皆様、お疲れ様でした。



