2023.10.09未分類
10/7(土)J修斗チャンピオンズカップ2023 vol.2結果と試合展開
先日開催されたJ修斗チャンピオンズカップ2023 vol.2のパラエストラ小岩・綾瀬勢の結果と試合展開です。
コウタ、ジュニア -48kg級 優勝!
3人リーグ戦でしたが欠場者が出てワンマッチ決勝になりました。最終試合で注目の集まる中試合開始。コウタが右ハイを中心に打撃で攻める。相手のハイはブロック。相手のダブルレッグをがぶり流れるようにバックを奪う。しっかり左腕で肩を掴みセットしてから右腕を入れホールドすると相手がタップ。35秒RNCの一本勝ちで優勝!
中3のコウタは小6の頃から大人に混じってキツいMMAクラスに出ているので、安心して見ていられました。ジュニアキックのワンマッチでも負けなしで打撃センスは元々ありましたが、最近は柔術でも優勝する等、組み技の実力も高くなってきています。来年はアマチュア修斗にも出ていくと思うので将来が楽しみです。
コウタ、優勝おめでとう!
ジュン、キッズ4 -36kg級 優勝!
コウタと同じく3人リーグ戦でしたが欠場者が出てワンマッチ決勝になりました。打撃の攻防からジュンが小外掛けでテイクダウン。あとは寝技で圧倒し、上をキープしながらアメリカーナを狙いつつ、ハーフやガードに戻す相手をその都度パスしてタイムアップ。ジャッジ3名共にジュンを支持し3-0判定勝ち。
ジュンは春の山梨フリーファイトでもキッズ修斗に出て2戦2勝。夏の柔術プレ甲子園でも優勝し、柔術でもMMAでも結果を残しています。柔らかい動きの寝技が持ち味で、今回も海老でパスを粘る相手にサイドチェンジしてる攻める等持ち味を発揮しました。願わくば一本勝ちしてほしかったですが、本人も優勝がかかっていたので慎重に闘ったようですね。
ジュン、優勝おめでとう!
チハヤ、キッズ6 -32kg級 3位!
4人リーグ戦。
1戦目、相手がすぐに両足タックルでテイクダウン。チハヤがハーフになるがフルガードに戻せない。腕十字に入られ、上を取り返し相手を跨ぐなどしてエスケープを試みるも腕を延ばされ一本負け。
2戦目、右ローで攻める。テイクダウンされ下になるがクローズドガードに捉え下から三角絞め、これは外されるが再度クローズドガードに入れ腕十字で一本勝ち!
3戦目、左インローから入りタックルへ。スクランブルで首を巻いたままスタンドでバックを取りに行ったため下になり、逆にバックを奪われRNCでタップ。一本負け。
4人リーグ1勝2敗で3位でした。
チハヤは柔術で常に上位に食い込み、組技は上手く、打撃でも蹴りはうちの子供達の中でも強い方ですが、MMAになると闘い方がチグハグになってしまいます。スクランブルの際で負けることが多いので全てをやろうとせず、今は試合毎に仕掛けるテーマを決めて望んだ方が良いでしょう。
チハヤ、3位おめでとう!
コウタ、ジュン、ベルト戴冠おめでとう! チハヤはまた次頑張ろう。
お疲れ様でした。