2020.09.15MENU
9/14(月)パラエストラ小岩・柔術クラス
最近、小岩、綾瀬共に柔術クラスの参加者が、コロナ禍前の人数に少しずつ近づいてきました。
練習を自粛していた方もちらほら復帰し始め、新規入会者の方も増えています。
昨夜も2名の方に入会していただきました。
まずは、足回し他の基礎ムーブをしっかりやり、テクニックは、白〜黒帯まで全帯の参加者がいたので、クローズドガードの割り方から始まり、シングルレッグスタックパスをテーマにしました。白帯向けには担ぎパスからのハンマーチョーク、青、紫帯向けには逆サイドへの腰切りパス、茶、黒帯向けにはニーバーと大腿筋スライサーの複合技を指導。毎回、どのレベルでも満足していただけるよう工夫をしています。
攻守を交代して打ち込みをしてから、後半はスパーリング。
まだまだ感染者数が東京は一定数いますので、気持ちを引き締め、感染対策をより一層徹底させてクラス指導していこうと思います。
練習を自粛していた方もちらほら復帰し始め、新規入会者の方も増えています。
昨夜も2名の方に入会していただきました。
まずは、足回し他の基礎ムーブをしっかりやり、テクニックは、白〜黒帯まで全帯の参加者がいたので、クローズドガードの割り方から始まり、シングルレッグスタックパスをテーマにしました。白帯向けには担ぎパスからのハンマーチョーク、青、紫帯向けには逆サイドへの腰切りパス、茶、黒帯向けにはニーバーと大腿筋スライサーの複合技を指導。毎回、どのレベルでも満足していただけるよう工夫をしています。
攻守を交代して打ち込みをしてから、後半はスパーリング。
まだまだ感染者数が東京は一定数いますので、気持ちを引き締め、感染対策をより一層徹底させてクラス指導していこうと思います。
