2020.06.11MENU
熱と温度
本日のオンライン科学教室終了(^^)。
本日のテーマは熱と温度。
熱は物質の持つエネルギー、温度は熱が加わると上がる単位と考えると分かり易いです。
食品に書いてあるカロリーとは1ccの水を1℃上げる熱量の単位です。
分子が振動する程熱は高くなり、振動が止まる-273℃(0K)が絶対零度となります。
宇宙空間は絶対零度ではなく3Kだけ温度があります。これは謂わばビッグバンの化石で、宇宙創世記にビッグバンがあった証拠になっていますd(^_^o)。
本日のテーマは熱と温度。
熱は物質の持つエネルギー、温度は熱が加わると上がる単位と考えると分かり易いです。
食品に書いてあるカロリーとは1ccの水を1℃上げる熱量の単位です。
分子が振動する程熱は高くなり、振動が止まる-273℃(0K)が絶対零度となります。
宇宙空間は絶対零度ではなく3Kだけ温度があります。これは謂わばビッグバンの化石で、宇宙創世記にビッグバンがあった証拠になっていますd(^_^o)。
